執筆者 永田 順伸 | 2016年12月26日月曜日 | フリーランス日記
2016年12月29日(木)~2017年1月4日(水)までお休みとさせていただきます。 メールなどの対応は1月5日以降となります。
執筆者 永田 順伸 | 2016年03月04日金曜日 | PHP+MySQLマスターブック
この本を出版して、学校などで講義をして欲しいとか、オンラインの動画教材に出演して欲しいなどのメールが届くようになりました。私の専門外についても依頼がありました。ありがたいことです。勧誘のメールを読んで、先生のように教室で教えている自分を夢想することもありますが、「貧乏暇無し」レベルの忙しさの中にいるため、当分無理だと感じています。そういうこともあり、このようなメールには一度も返信したことがありません。...
執筆者 永田 順伸 | 2016年03月03日木曜日 | CS-Cart, 作業記録
osCommerceから移転したいお客様のために、最近はCS-Cartを勧めています。 データのインポート機能があるのでそれに合わせてosCommerceからデータを出力してインポートできます。CSVのデータの意味を理解できるまでに少々時間がかかりましたが、商品データにオプションやカテゴリを設定してインポートするだけで、商品データと一緒にオプションやカテゴリが登録できる機能は便利です。...
執筆者 永田 順伸 | 2015年01月26日月曜日 | EC-CUBE
サイトにEC-CUBEのことを書いたらすぐに問い合わせのメールが何通か届きました。 EC-CUBEに関連するほとんどの作業に対応できます。 EC-CUBEの新規構築 プラグインの導入 プラグインの改造 決済モジュールの導入、設定、テスト 機能追加・修正 速度改善 他のWebアプリケーションとの連携 デザインの組み込み などです。...
執筆者 永田 順伸 | 2015年01月21日水曜日 | EC-CUBE, osCommerce, カスタマイズ, フリーランス日記
数年前までは営業するとosCommerceを使っているお客さまを見つけることができた。 繁盛しているところがほとんどでタイミングさえ合えば仕事をいただけることが多かった。 しかし、osCommerceの日本語版がバージョンアップしなくなったころからじわじわと下降して、 いまでは、osCommerceのユーザーを探すことが本当に難しくなってきた。 そこで、とうとうEC-CUBEに移行することにした。 osCommerceには習熟していたが、EC-CUBEの構造が理解できるまでは時間がかかった。...