執筆者 永田 順伸 | 2007年12月14日金曜日 | osCommerce, フリーランス日記
osCommerceのカスタマイズの売り込みをメールで続けていたとき、メール送信先のある会社の社長から返信があった。 「カスタマイズに経費をかけても、売り上げに直結しない」 という趣旨のメールだった。すぐに売り上げに直結しそうなカスタマイズをいくつか考えた。しかし、そのメールにまだ返信できないでいる。このサイトは、他のサイトがうらやむほどの売り上げがあるはずで、小手先の提案など無意味だと思ったからだ。考えているうちに時間が過ぎてしまい、返信のタイミングを失った。...
執筆者 永田 順伸 | 2007年12月13日木曜日 | フリーランス日記
夕食時間を見計らったように近くに建つマンションのセールスマンはやってくる。興味がないと伝えてお引取り願う。この仕事は大変だなと毎回つくづく思う。毎日、拒否されるというのはつらい。精神的に飛びぬけてタフな人だけがこの業界では成功するのではないか。...
執筆者 永田 順伸 | 2007年12月12日水曜日 | フリーランス日記
興味を持ったテーマの本はネットでランキングや書評を頼りに検索すると短時間で良い本を見つけられる。一方、興味の無いテーマの本に出会うには書店に行くほうがいい。特に目当ての本もなく書店に入り、ぶらぶらと端から眺めていく。興味があろうがなかろうが端から端まで題名を読んでいく。まるで書店の中で散歩を楽しむように。こころにひっかかるものがあれば、手に取って、その装丁の手触りを楽しみ、表紙をながめ目次を確認する。少々混雑しているときに行くと店員の目が気にならず、じっくりとたくさんの本を眺められる。...
執筆者 永田 順伸 | 2007年12月08日土曜日 | フリーランス日記
いままで住所に近い都内に限定して営業していた。それは、仕事を依頼される場合、実際に会って話をしたいという依頼主が多いためだ。しかし、ネットショップは場所に関係なく購入できるのがいいところ。それなら、私の営業も日本全国を相手にしてもいいと考え直して全国に拡大して営業している。良いサイトを見つけてはメールを書き、少なからず返信があるのがうれしく、その中のごく一部が仕事につながる。今日も納品を終え、また、営業を続ける。...
執筆者 永田 順伸 | 2007年12月07日金曜日 | フリーランス日記
猛暑の夏に慌てて買ったエアコンが、寒くなっても大活躍。安かった割には空気清浄機能もついていい感じだ。 だが、困ったこともある。部屋が狭いため設置場所が目の前にある。作業に夢中になっていると喉が貼りつくように渇いてしまう。深夜は特に集中して作業するので喉が渇く。 こんなときは写真の飲み物を飲む。渇いた喉には炭酸水がちょうどいい。いろいろなメーカーのものを試したが、口に合わないものや気分がわるくなるものがあった(単に私に合わないだけだが)。いまは、ほのかにレモンの香りが付いたこれを飲んでいる。...
執筆者 永田 順伸 | 2007年12月06日木曜日 | フリーランス日記
プロバイダからOutbound Port25 Blockingのために設定の変更をして欲しいというメールが届いた。スパムやウイルスメールを減らすことが目的だそうだ。 Outbound Port25 Blockingについてはここが詳しい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/Outbound_Port_25_Blocking...